自己紹介2 コーヒーが好き

珈琲がほんまに好き

私の趣味の一つに、珈琲がある。
中でも珈琲豆から挽いて飲むことや、匂い、淹れる瞬間が大好きなんですよね。
珈琲の味はもちろん大好きですよ。

珈琲一杯に対して発生する時間=空間含め好きなんだろうなと感じています。珈琲飲めないけど珈琲の匂いは好きという人は少なくないですよね。そんな人たちもその点からすれば、珈琲の空間に良い心地は感じるはず。

珈琲何でそんなに好きなの?っと質問をよく受けますが、
珈琲をブラックで初めて飲んだのは中学1年生。
それから珈琲はブラックが基本です。

周りと比較すれば早いはず。そりぁ…
そんな時から美味しいとなんて思っているわけがない。
当然苦い・不味い・こんなん飲み物なんかじゃないっと珈琲が苦手な人が抱く、味覚と感情を自分自身も持っていましたよ。
なんでそこまでして珈琲をブラックにこだわるのか?

そんなん決まってるでしょ。
カッコつけたかったからです。
中学生。珈琲をブラックで飲める同期なんてそう居ない。

人と違うこと、大人はブラックみたいな変な風潮をいち早く体験し、自身に浸透させたかったんです。
結果周りの友達が自分を見てどう思っていたかは知りません。勝手にそうしている自分に浸って、かっこいいと思っていました。笑

今思えば恥ずかしいですよ。
そんなん気にしてどうすんだって話ですしね。
どんなことに関しても早く初め、触れ、続けた者勝ち。っと前向きに捉えておきましょう。

そう。得した事も実際にあります。
それはですね、より早く珈琲の美味しさに気づけた事。
高校生の頃には珈琲に惚れていました。

今となっては毎日欠かせない程ですし、もっと深く知っていきたいなと。
幸せを感じる一つのジャンルというのか分野です。
そんなことを珈琲好きな人とはもちろん、珈琲が苦手な方や飲めない方に対しても全力で共有していきたい。

何事も諦めてはいけません。
諦めること=決めつけること。
決めつけるということは、行動する前から自分の殻に篭り、可能性や新たな発見と成長を自ら狭めているだけです。と自分は思っています。

飲めないなら、飲める珈琲を生み出すだけ。
工夫や実験、研究から生み出される新商品は無限大。
せめて自分自身の可能性を自身が信じてあげるように、私は何事も最後まで諦めない。もちろん強引に飲ませることなんてしません笑!

って話していると、珈琲の話なのか自己啓発なのか分からなくなってきています。笑
そのくらい珈琲が好きということにしといて下さい。
ちなみに珈琲の抽出方法で好きな種類はハンドドリップです。

今現在、毎月新しくドリッパーを買うと決め、日々試行錯誤を繰り返しながら楽しんでいます。
自分自身の体験を発信し、誰かの役に立つ様なブログが書けたらベストだなと思っています。

まだまだ未熟な珈琲愛好家ですが、ラフにゆるーく見て頂きたい!沢山の情報をインプットします。
そしてアウトプットすることで自身にも身に付きますよね。

アウトプットさせて下さい笑
こんな感じで珈琲をもっと深く知っていきたいと思っています。

以上。

コメント